ポタジェ

植物

2023年、雨のアガパンサス

庭に植栽されているアガパンサス、今年も咲きました。 鬱陶しい梅雨ですが、濡れた花の美しさをみると、雨も良いものだと思います。 2023/06/26 英国BBCのガーデニング番組「Gardeners’ World」のホスト...
昆虫

2023年、ほぼノーメンテのメドウガーデン

メドウ(草原)ガーデン風の花壇を作っています。 作っている、というより「勝手に育っている」という方が正しいかもしれません。 手をかけた事と言えば、オルレアやジャーマンカモミールを数株植え付けただけです。 そのほかの全ては...
暮らし

芝生の種まき

家の周囲には芝生を育てるため、真砂土を敷き詰めてもらいました。 3月も半ばに差し掛かり、いよいよ芝生種蒔きシーズンの始まりです。 2023/03/12 芝生は、 ・バミューダグラス「リオ」 ・タキイ種苗の3種...
植物

2023年のバイモ

今年の春もバイモが咲いてくれました。 家を建てたり、木を切ったりした為、日照環境がかなり変わったと思われる中、再び姿が見られて嬉しいです。 2023/03/11 毎年同じ場所で群生する様を見ると、掘り上げて株分けし、どん...
植物

2023年、スナップエンドウ植え付け

2023年2月5日、快晴。 最近ご無沙汰の家庭菜園。 久々に植え付けを楽しみました。 スナップエンドウを苗から スナップエンドウは真冬に種まきをして、苗で越冬する野菜です。 この冬は残念ながら種まき時期を逸し...
暮らし

お花を供える

今年も柑橘の株元でスイセンが咲いていました。 祖母はスイセンが好きだったようで、庭のあちこちに様々な品種のスイセンが植えられています。 祖父母の土地を継いだものとして、これはお供えしなければ! かつて、いけばなと...
植物

タネからタマネギ栽培

タマネギ栽培に初挑戦。 タネからと苗から、それぞれやってみようと思いますが、この記事ではタネからのタマネギ栽培について記録します。 品種は2種 種類は極早生と中晩生の2種にしました。 極早生は、春に新タマネ...
植物

育てて食べる、エレガントサマー

スーパーマーケットに行くと、沢山の野菜や果物が売られています。 家庭菜園をすると分かるのが、店に並ぶそれらはこの世に存在する野菜や果物のうち、ごく一部であるという事です。 大量生産しやすい、流通させやすい、日持ちがする、などの...
植物

2022年、トウモロコシ栽培の記録

今年もトウモロコシを植えました。 昨年は収穫直前にケモノに食われるというバッドエンド。 今年はケモノ対策が主なポイントです。 植え付け、成長 2022/04/20 2列に苗を植え付けました。 2022/...
植物

カバークロップの管理

この記事は、リジェネラティブ農業について調べた個人的なメモです。 土を育てる事がカギとなるリジェネラティブ農業。 カバークロップと呼ばれる被覆作物を育てるところから始まります。 前回はカバークロップの役割や種類に...
タイトルとURLをコピーしました