植物 2022年4月のメドウガーデン 一年草のタネをデタラメに撒きまくった花壇。春本番を過ぎ、とても賑やかになりました。2022/04/20花壇から溢れんばかり。2022/04/20大好きなコーンフラワーことヤグルマギク。青やピンクの他、紫も混ざっていました。どれも本当に美しく... 2022.04.30 ポタジェ植物
野鳥 コウノトリに近寄らないで 昨年、家の近所でコウノトリを見つけて驚きましたが、今年もその姿を見ることが出来ました。地元の人に話を聞いてみると、ここ数年よく飛来するようになっているそうです。その時に教えてもらったのが、コウノトリとの距離の取り方。恥ずかしながら知らなかっ... 2022.04.24 動物野鳥
植物 コンパニオンプランツの最高傑作 私の大好きなことのひとつ、植物の栽培。欲望の赴くまま、好き勝手に育てているので失敗ばかりですが、その中でも、イチゴとラベンダーのハンギングバスケットはこれまでに試してきた中で最高の作品のひとつと言えそうです。なぜなら、見た目に美しく、作るの... 2022.04.22 植物鉢植え
植物 イチゴとラベンダーのハンギングバスケット、結実と開花 ベランダで育てている、イチゴとラベンダーのハンギングバスケット。植え付けから約1か月、生育は順調です。ラベンダーは開花。2022/04/11イチゴは実が膨らんで色づき始めました。2022/04/11やってみて分かったのが、この栽培方法は水切... 2022.04.15 植物鉢植え
植物 キバナカタクリ、開花 鉢植えで放置していたキバナカタクリが開花していました。スプリングエフェメラルと呼ばれる割に遅い開花なのは、植え付け初年度だからでしょうか。育休期間中は水遣りもせず木陰に放置していたのに、この姿。強健な性質なのは間違いありません。そして、思っ... 2022.04.11 植物鉢植え