アサガオ

植物

ソライロアサガオ、開花の考察

鉢植えでも育てているソライロアサガオ。 2021/09/07 あのモンスターが殆ど花を付けなかったのに対して、数えるほどしか葉っぱの付いていないこちらの鉢は、常に1つ2つは花を付けています。 以前記事にしたように「栄養成...
植物

ソライロアサガオ、一番花

我が家のソライロアサガオ 我が家には3箇所、ソライロアサガオを植えている場所があります。 これは一向に花をつけません。 モンスター化したソライロアサガオはその一つで、花壇の背景側です。 一方で、花壇の前景側...
ポタジェ

ソライロアサガオ、種まきからの記録

肥後朝顔とは別に、花壇用・鉢植え観賞用にソライロアサガオを育てています。 2021/05/03 2021/05/03 播種後、10日くらいで開花。 2021/05/11 育てやすいという評判のソライロアサガオ...
植物

2021年、夏まき肥後朝顔

肥後朝顔は鑑賞会に合わせて種まきの時期を調整します。 今度は9/3-9/5に鑑賞会があるので、そこから逆算して種まきをします。 目切り 今回は種まきの際に水でふやかす方法ではなく、タネの堅い殻を傷付けて発芽を促す技術(目...
植物

手乗りアサガオ盆栽

アサガオ栽培の自由研究。 肥後朝顔の栽培では、水も肥料もかなり抑制的に栽培していくことがわかりました。 しかし、どこまで抑制的にしても大丈夫なのでしょうか。 限界を確かめるべく、実験です。 2021/07/18 ...
植物

2021年の肥後朝顔、次々開花

持ち寄り会が終わった肥後朝顔たちは、スリット鉢へお引越し。 オーソドックスな行灯仕立てで伸び伸びと育てています。 2021/07/13 法衣 2021/07/13 白波 これはこれで、朝顔らしい姿が楽しめて...
植物

アサガオ「団十郎」、開花

アサガオには様々な品種がありますが、その中でも憧れていた品種の一つが「団十郎」です。 Wikipediaにも気合の入った記事があり、肥後朝顔とも関係の深い品種です。 実に渋いこの色合い。 ついに直接拝むことができ...
植物

肥後朝顔、令和3年の持寄会

肥後朝顔の保存団体、涼花会。 涼花会は7月の第一日曜日に肥後朝顔を持ち寄る「持寄会」を開催しています。 今年の7月の第一日曜日は,7月4日。 この度は初めて参加してきましたので記録しておきます。 令和3年7月4日 ...
植物

2021年、肥後朝顔の仕立て方

ずいぶん育ってきた肥後朝顔。 2021/06/25 そろそろ支柱が必要な感じになってきたので、仕立て方を調べてみました。 草丈は鉢の高さの三倍までが標準(36cm)。本ヅル一本をそのまま短く伸ばし、本葉4-5枚目から続け...
ポタジェ

2021年5月、ポタジェの記録

初夏、5月。 花壇エリアと菜園エリアで分けられるポタジェでは植物の成長とともに沢山の手を入れ、初夏のガーデニングを満喫をしました。 花壇エリア 2月に植え付けた三尺バーベナ、スクスクと背を伸ばしてついに開花。 デル...
タイトルとURLをコピーしました