肥後朝顔

暮らし

令和5年、肥後朝顔を愛でる会

肥後朝顔とは、九州は熊本に代々伝わる古典園芸の一種。 その美しさに魅了された私は、その継承団体である「涼花会」の会員となりました。 そして常日頃お世話になっているお茶道具屋さんにて「肥後朝顔を愛でる会」なるものが開催される事を...
植物

2022年、春蒔き肥後朝顔

蒔き時を逃す 肥後朝顔の種蒔きは、展示会の日程から逆算して行う事になっています。 しかし今年はなかなか思ったように時間が取れず、その日程での種まきができませんでした...。 そこで今年の春蒔きは展示会に出すのではなく、自...
植物

2021年肥後朝顔、種とり

春に植えた肥後朝顔は枯れ始め、タネをつけました。 カラカラに乾くのを待っての収穫です。 2021/09/21 来年の種まきに備えて、品種ごとに集めます。 2021/09/21 品種によってタネの色が異なるのが...
植物

2021年夏まき肥後朝顔、開花

夏にタネを蒔いた肥後朝顔たちが開花しました。 9/19 鉢の数が足りなかったのでテキトーな小鉢でも育てています。※肥後朝顔の正式なお作法とは異なります。 今回は抑制的に育てようと思っていたところでしたが、種まき後に連日の...
植物

2021年夏まき肥後朝顔、鉢上げ

七転八倒の夏蒔き肥後朝顔。 水切れを警戒してサルスベリの下の半日影にて管理していたので、育苗箱の中が華やかになっています。 2021/08/02 肥後朝顔のお作法的には、本芽が見えたら植え替え適期です。 ...
植物

2021年、夏まき肥後朝顔

肥後朝顔は鑑賞会に合わせて種まきの時期を調整します。 今度は9/3-9/5に鑑賞会があるので、そこから逆算して種まきをします。 目切り 今回は種まきの際に水でふやかす方法ではなく、タネの堅い殻を傷付けて発芽を促す技術(目...
植物

手乗りアサガオ盆栽

アサガオ栽培の自由研究。 肥後朝顔の栽培では、水も肥料もかなり抑制的に栽培していくことがわかりました。 しかし、どこまで抑制的にしても大丈夫なのでしょうか。 限界を確かめるべく、実験です。 2021/07/18 ...
植物

2021年の肥後朝顔、次々開花

持ち寄り会が終わった肥後朝顔たちは、スリット鉢へお引越し。 オーソドックスな行灯仕立てで伸び伸びと育てています。 2021/07/13 法衣 2021/07/13 白波 これはこれで、朝顔らしい姿が楽しめて...
植物

肥後朝顔、令和3年の持寄会

肥後朝顔の保存団体、涼花会。 涼花会は7月の第一日曜日に肥後朝顔を持ち寄る「持寄会」を開催しています。 今年の7月の第一日曜日は,7月4日。 この度は初めて参加してきましたので記録しておきます。 令和3年7月4日 ...
植物

2021年、肥後朝顔の仕立て方

ずいぶん育ってきた肥後朝顔。 2021/06/25 そろそろ支柱が必要な感じになってきたので、仕立て方を調べてみました。 草丈は鉢の高さの三倍までが標準(36cm)。本ヅル一本をそのまま短く伸ばし、本葉4-5枚目から続け...
タイトルとURLをコピーしました