野鳥 失われる湿原 野鳥の会の冊子を見ていると、名も知らぬ猛禽類の保護に関するチラシが挟まっていました。 日本には冬に渡ってくる渡り鳥であり、主に湿原を棲み家とする「チュウヒ」という猛禽類についてです。 生息域であるヨシ原の減少と共に数を減らしており、なんと絶... 2023.11.29 野鳥環境
植物 3年目のコンポスト コンポストによる堆肥作りは、ガーデニングの一環として継続している趣味の1つ。 作ると言っても自然任せに放置しているだけですが、生ゴミやガーデニングで出た剪定屑が自然に還るプロセスを観察するのは本当に飽きません。 多種多様で夥しい数の生物が、... 2023.11.28 植物環境
植物 2023年、ヒマラヤユキノシタが開花 お茶の先生から分けていただいた植物の一つ、ヒマラヤユキノシタ。 開花まで時間がかかると言われていましたが、約1年で開花しました。 地上げした土地(クラッシャーラン+真砂土)に植え付けて、完全に放任していたので、相当タフな植物と言えそうです。... 2023.11.24 植物
暮らし 保存版・コーンブレッドのレシピ いつの頃からか、アメリカ南部料理に妙に惹きつけられるようになりました。 様々な事を調べ、実践するうちに、やがてアメリカ南部料理は単なるブームを過ぎて、私の得意料理として定着。 写真に写っているのは、アンダーソン夏代さんのレシピで使った「バタ... 2023.11.21 暮らし
植物 ベジトラグ、再始動 庭の片隅に放置していた大型プランター、ベジトラグ。 賃貸マンションに住んでいる時にベランダで使っていたのですが、地元に越してきてからというものの、完全に出番を失っていました。 子供が大きくなるにつれて少しずつ時間が取れるようになってきた折、... 2023.11.20 植物鉢植え
植物 2023年、菊花展 2023年11月11日、日曜日。 近所の神社にて菊花店が開催されるとの情報を得て、行ってきました。 生産者ごとに並べられた、見たこともない種類の見事な菊たち。 中には、盆栽のように仕立てられた迫力満点の鉢植えもありました。 これはどこからど... 2023.11.19 植物
暮らし 呼吸について ダイエットの為にせっせと自転車を漕いでいるときの事です。 息が上がってきて、ハァハァと荒い呼吸を繰り返している際に生じた身体感覚は、とても不思議なものでした。 空気を吸い込む。 朝の空気は冷たい。 その分、ほんの少しだけ体の熱が奪われる。 ... 2023.11.12 暮らし