野鳥

野鳥

失われる湿原

野鳥の会の冊子を見ていると、名も知らぬ猛禽類の保護に関するチラシが挟まっていました。 日本には冬に渡ってくる渡り鳥であり、主に湿原を棲み家とする「チュウヒ」という猛禽類についてです。 生息域であるヨシ原の減少と共に数を減らして...
野鳥

2023年、スズメの巣作り

梅雨の真っ只中。 雨戸の隙間にスズメが巣を作りを始めました。 ワラを咥えてきては、窓と網戸の間にせっせと詰め込んでいます。 家にいながら間近にてバードウォッチングが、鳥の生態が観察できるなんて最高! すりガ...
野鳥

バードケーキを作る

冬の間のみ、野鳥に餌付けをおこなっています。 前回はカキをそのまま野鳥に提供してみましたが、今回は「バードケーキ」を作ってみようと思います。 バードケーキとは、野鳥の好む種子などを動物性脂質で固めた野鳥のエサのこと。 作...
野鳥

バードフィーダーにジョウビタキ

前回のメジロに続いて、今度はジョウビタキもやってきました! 2023/01/31 ジョウビタキもカキを食べるのですね。 様々な種類のバードフィーダーを準備して、いろいろな種類の野鳥が訪れる庭を作ってゆきたいと思います。 ...
野鳥

バードフィーダーにメジロ

野生の生き物たちにとって、過酷な冬。 エサの少なくなるこの時期のみ、野鳥への餌付けを行います。 雨の当たらない場所にカキを仕掛けておきましたら、メジロがやってきました。 雑食性のメジロが庭に居着いてくれると、ガーデニング...
野鳥

タシギの命

家族でお散歩中、妻が水路にいる見慣れない生き物に気付きました。 2022/10/22 驚きました。 タシギです。 タシギはとても警戒心の強い鳥なので、スマホで撮影できる距離に近づける事は普通ならあり得ません。 ...
野鳥

野鳥.2022年5-6月号.レビュー 

表紙のトリはアカアシシギ。 今月号は生態系についての記事が印象に残りました。 コマドリ 2022/06/04 オレンジのお顔がとてもチャーミングなコマドリ。 コマドリは、おもに日本列島の山地や寒冷地の森林で繁...
野鳥

コウノトリに近寄らないで

昨年、家の近所でコウノトリを見つけて驚きましたが、今年もその姿を見ることが出来ました。 地元の人に話を聞いてみると、ここ数年よく飛来するようになっているそうです。 その時に教えてもらったのが、コウノトリとの距離の取り方。 ...
野鳥

2021年、バードフィーダー作り

いよいよ冬がやってきます。 この冬は念願のバードフィーダーを庭に設置することにしました。 バードフィーダーとは野鳥の餌付け台のことで、前回はその種類や設置する時期、呼ぶ鳥の種類など調べていました。 DIYの端材を使って、...
野鳥

2021年、モズ再来

2021/10/30、庭木のてっぺんにて。 昨年の冬はよく見かけたモズ。 暫くぶりに姿を見かけました。 渡り鳥のようですね。 我が庭にはいくらでも虫がいますので、この冬もぜひウチで栄養をつけて行ってください。
タイトルとURLをコピーしました