民藝

暮らし

podcast「料理を哲学する」

「好きな料理研究家の名前をあげてください」と言われたら、私は迷わず次の三人の名前を上げます。 瀬尾幸子、アンダーソン夏代、そして土井善晴。 中でも土井先生の考える現代の家庭料理についての思想は、私の大好きな民藝運動や茶道に通ず...
芸術

ギャッベに触れる

街中の市民ホールにて。 ギャッベの出店が出ていたので立ち寄ってみました。 こんな街中でギャッベを見つけた事にも驚きましたが、なんと熊本は阿蘇からはるばる出張で来られているというので2度驚きました。 ギャッベとは、イラン南...
芸術

工芸・欅(けやき)、訪問

長崎に出張のついでに、ギャラリーへ訪問した記録。 1階はカレーとコーヒーのお店、地下にギャラリーがあるお店「欅(けやき)」を訪問。 オーナーご自身が世界中を巡って集めたの暮らしの手仕事のコレクションを拝見させていただきました。...
芸術

竹花入「あめんぼ」

(投稿日:2020/12/23) 新山口駅のお土産屋さんで見つけて、衝動買い。 2020/12/11 竹を編んで作った花入れ。 銘「あめんぼ」。森上仁氏の作品です。 氏は竹細工で有名な別府の伝統工芸士。 ...
芸術

ウィリアム・モリス展

(投稿日: 2020/11/19) 周南市美術博物館のウィリアム・モリス展に行きました。 産業革命の後の時代を生きたイギリス人、ウィリアム・モリス。 産業革命は、社会を飛躍的に豊かにしました。 しか...
植物

いけばな、コスモス、その2

(投稿日: 2020/10/28) 緑肥「ヘアリーベッチ」で土壌改良中の、鬱蒼としてきたベジトラグ 。 ばらまいたコスモスの種がしぶとく生きています。 2020/10/23 クローズアップで見てみると、小さいながら...
植物

いけばな、コスモス

(投稿日:2020/10/17) ベランダで育てているコスモスが、生育不良で小さい花をつけました。 2020/10/17 島根で働いていた時に湯町窯で買ってきた、うちで1番小さな花瓶にいけました。 2020/10/...
茶道

分不相応

ある時、気持ちが滅入っていた時のことです。 暗い気分を一変すべく、思い切って憧れのアイテムを手に入れることにしました。 通称「不二」。 Wikipedia該当記事より引用 本阿弥光悦が作った茶碗で、実物は国宝。 ...
茶道

お茶の思い出 -暮らしの中のお茶-

島根県に住んでいた時のこと。 暮らしの中に美を見出す民藝運動に関心が高まっておりましたところ、山陰地方はそうした民藝品が数多く残されていることを知りました。 仕事のついでに、島根県松江市の湯町窯へお買い物へ立ち寄った時のことで...
タイトルとURLをコピーしました