2023年、スナップエンドウ植え付け

植物

2023年2月5日、快晴。

最近ご無沙汰の家庭菜園。

久々に植え付けを楽しみました。

スナップエンドウを苗から

スナップエンドウは真冬に種まきをして、苗で越冬する野菜です。

この冬は残念ながら種まき時期を逸してしまったのですが、近所の種苗店に苗が売っていたので、苗から植え付けます。

1株80円を、10株購入。

植え付け、支柱建て

早速植え付けます。

昨年はサツマイモを植えていたブロックです。

2023/02/05

5株ずつ、2列で植えます。

スナップエンドウはツルが上に上にと伸びてゆくので、ツルの支えになる支柱が必要です。

2023/02/05

ツルの足がかりに、地鎮祭で用いた枝付きの竹竿を使います。

これが風で倒れないように太めの竹竿でサポート。

ここは強い北風があたるので、しっかりめに固定します。

ススキでマルチング

スナップエンドウは寒さに強いとはいえ、急な寒気などに当たると枯れる恐れがあります。

そこで地表面の保温にマルチングをします。

2023/02/05

ウチの花壇の中にあるススキがちょうどいい感じに枯れていたので、これを利用します。

ススキもそろそろ剪定しようと思っていたのでピッタリです。

地際から刈り取り、スナップエンドウの株元へ。

2023/02/05

庭で取れる副産物をうまく活用できて、非常に気分が良いです。

地表面のバイオマスが増えることで、ここが様々な生き物たちの隠れ家にもなるはず。

アブラムシに対するテントウムシなどが来てくれたら最高ですね。

この時期に苗を植え付けたのは初めてなので、上手くいくかどうか分かりません。

あとは自然に任せて祈るのみ、です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました