肥後朝顔、令和3年の持寄会

植物

肥後朝顔の保存団体、涼花会。

涼花会は7月の第一日曜日に肥後朝顔を持ち寄る「持寄会」を開催しています。

今年の7月の第一日曜日は,7月4日。

この度は初めて参加してきましたので記録しておきます。

令和3年7月4日 持寄会

2021/07/04

今年は2021年7月4日。

場所は熊本県熊本市の水前寺公園内にある古今伝授の間。

時間は朝顔の咲いている頃、8:30-12:00。

2021/07/04

2021/07/04

中にはずらりと肥後朝顔!

先輩方の技術の光る、美しい仕立ての朝顔達。

2021/07/04

2021/07/04

パッと開いたアサガオの顔、スッキリとした葉っぱ、すらりと伸びたツル。

作り込まれたようで、それを感じさせない軽やかさ。

2021/07/04

しっかりと花が鑑賞に向いた角度なら、支柱はなくても良いそうです。

このあたりは実際に見聞きしないとわからないところですね。

美しい花々に、再度惚れ直しました…

私の肥後朝顔と比較、教訓

2021/07/02

葉っぱが鉢の中に収まるくらいが見栄えが良いそうで、比べてみると私のは大きすぎます。

2021/07/04

こちらはいい感じ。

2021/07/04,手前5鉢が私の朝顔

展示されているものと比較すると、まず花の時期。

2日も早まってしまいました。

このあたりは先ず水やりで成長をコントロールするのが第一です。

続いて、葉っぱが大きいこと。

…これも水のやりすぎが原因かと思われます。

肥後朝顔の栽培の大先輩に頂いたご指導。

「可愛がりすぎたね(笑)」

人生100年、水やり3年。

まだまだ修行が必要です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました