家から離れた畑

植物

ヘアリーベッチでトウモロコシ栽培

ある文献を見て、どうしてもやってみたくなった農法にチャレンジ。 緑肥「ヘアリーベッチ」を用いて、除草無しでトウモロコシを栽培するという技術です。 2022/10/26 10月上旬に播種し、写真はそれから約2週間。 ...
植物

秋ジャガイモには白マルチ

2022年10月1日、快晴。最高気温31度。 秋ジャガイモの栽培の植え付けから約20日。 3種類のマルチで栽培の具合を実験中で、今回の記事はその途中経過。 これまでのところ、発芽までは白マルチの完全勝利です。 ...
植物

秋ジャガイモにチャレンジ

私の住む筑後平野のような暖地では、ジャガイモは早春と秋にそれぞれ植え付ける事ができるそうです。 これまでは春ジャガイモを作ってきましたが、今年は秋ジャガイモにも挑戦。 もちろん有機無農薬での栽培です。 秋ジャガイモ栽培の...
暮らし

エダマメをペーストに

畑でドッサリ取れるエダマメ。 有機無農薬で良く育つ、素晴らしい植物です。 豊作は有難いのですが、塩茹でにして食べるだけでは芸がありません。 そこで今回はペーストに加工してお料理しました。 先ずは大量に収穫。 ...
植物

カバークロップの管理

この記事は、リジェネラティブ農業について調べた個人的なメモです。 土を育てる事がカギとなるリジェネラティブ農業。 カバークロップと呼ばれる被覆作物を育てるところから始まります。 前回はカバークロップの役割や種類に...
植物

リジェネラティブ農業とカバークロップ

カバークロップとは 最近凝っているリジェネラティブ農業(環境再生型農業)の研究。 作物を栽培するのと同じくらい重要なのが、カバークロップ(緑肥、被覆作物)の栽培です。 リジェネラティブ農業について少し調べた記事の中にも出...
植物

祖母のバイモ、再び開花

昨年発見した、祖母の植えたであろうバイモ。 今年も沢山姿を見せてくれました。 2022/03/16 ベル型の花と、スルスル伸びてゆく葉がとても素敵な植物。 2022/03/16 家の建て替えのため、この庭は日...
植物

まだあった!サツマイモ

すっかり放置している、七畝の畑。 まだ植えていたサツマイモ 実はここにもサツマイモを植えていました。 先日収穫したところの2倍以上の長さの畝で、これを一人で掘り上げる事を考えると正直、気が引けます。笑 そこで知人に...
昆虫

2021年10月、ポタジェの記録

花壇のコンセプトを見直し、1年草の種を中心としたメドウガーデンにすること。 家庭菜園エリアも耕作地を大胆に縮小。 これらが功を奏して、9月から10月は「楽しく」庭と向き合うことができました。笑 2021/10/2...
植物

エンジン式刈り払い機、デビュー

実家のある地域は今時めずらしく、地域のつながりがとても強いです。 現役の農家さんがたくさんいらっしゃって、共同で使う水路や河川の維持などを皆んなで力を合わせて行っています。 父もよく「地域の草刈り」に出ていますが、私も父のよう...
タイトルとURLをコピーしました