アスパラガスのコンパニオンプランツ
有機無農薬栽培のアスパラガス。
病害虫予防にコンパニオンプランツを利用しようと思います。

野菜だより3月号にアスパラガスのコンパニオンプランツに関する記事がありましたので、こちらを参考にします。

監修は竹内孝功先生。

アスパラガスの混植には、ニラ、葉ネギ、ニンニク、パセリ、ミツバあたりの相性が良いそうです。
ニラ、ネギを混植
早速やってみましょう!

ニラを3株、アスパラガスの中心から40cm程度話した場所に植えました。
そのほか、ご近所さんから分けてもらったネギ(ヤグラネギ)もそばに植えてみました。
アスパラガスの病気予防に期待。
1年後
アスパラガスは2メートルを超える大株に育ちました。

放任ながら病気もなく、生育は極めて順調です!

3株植えたニラは2株枯れて消えましたが、1株は順調。

ヤグラネギは皆元気に育って、子株をつけています。
コンパニオンプランツの醍醐味
植物の力で、植物を育てる。
アスパラガスとニラ、ネギの混植は、コンパニオンプランツの魅力を満喫できる組み合わせです。
コメント