農業

堆肥に含まれる肥料分の考え方

(投稿日: 2020/12/11) 畑について調べていると、土づくりでは「堆肥」と「肥料」が分けて論じられていることが分かりました。 堆肥の役割...土をフカフカにしたり、水はけを改善する土壌改良剤 肥料の役割....

畔の保護にも植物を

(投稿日: 2020/12/09) 畑づくりについて、色々と勉強しています。 今後取り組もうとしている畑の課題として「土づくり」の他に「法面の管理」があります。 今回はこの法面の維持・保護について色々調べてみようと思いま...
植物

肥料のメモ、有機肥料について

(投稿日: 2020/12/07,最終更新日:2020/12/24) 雑誌「やさい畑 2020年12月号」に、油かすや米ぬかなど各種有機肥料の性質や有効性に関する記載があったのでメモ。 個人的に化学肥料は極力使いたくないので、...
環境

12/5は世界土壌デー

NETFLIXで、気候変動と土壌の役割、そしてリジェネラティブ農業をテーマにしたドキュメンタリー映画「kiss the ground」を見ました。 公式hpより この映画の公式HPにアカウントを登録すると、リジェネラティブ農業...
野鳥

野鳥.2020年11-12月号レビュー

(投稿日: 2020/12/04) 野鳥の会の会員誌のレビュー。 コロナで経営が悪化しているらしく、合併号の発行が続いています。 今月号の特集は「生物多様性を推進する、これからの農業のあり方」。 畑を始めよ...

根っこの力で下層土を貫く

(投稿日: 2020/12/02) 土づくりについて、表層土の下にある固まった下層土を耕す「天地返し」「硬盤破壊」について調べています。 以前、コンパニオンプランツについて調べていた時に、イネ科植物は土を深く耕す、とかそんな感...

天地返し、または硬盤破砕

(投稿日: 2020/12/01) 前回、固まった土をほぐす作業について調べました。 もう少し深掘りしてみます。 キーワード「硬盤破砕」「天地返し」で検索してみると、農研機構などの研究成果や農家向けウェブサイトが多数ヒッ...
動物

新型コロナからコウモリを守れ

(投稿日: 2020/11/20) 尊敬する学者の小松貴氏のHPの記事を読んで驚いたこと。 国立公園や特別天然記念物などを指定・調査している国際自然保護連合は、研究者に対して「当面の間コウモリと接触する可能性のある全ての野外調...
人物

イヴォン・シュイナード、という人物

イヴォン・シュイナード氏は、アウトドアウェアなどを製造販売する企業「patagonia」の創業者。 大学生の時に著書「社員をサーフィンに連れて行こう」を読んで以来のファンです。 patagoniaは様々な点から...
環境

リジェネラティブ農業とは

リジェネラティブ農業について勉強しています。 リジェネラティブ農業とは 再生型農業、持続可能型農業などと翻訳されるようですが、日本でこれを代表する団体や組織がないので、正確な呼称はありません。 リジェネラティブ農業は実践...
タイトルとURLをコピーしました