植物 2024年、リジェネラティブ秋ジャガイモに挑戦 前回の「くりかぐや」の収穫に続いて、リジェネラティブ栽培のサツマイモ「シルクスイート」の収穫を終えました。サツマイモの収穫を終えたら、すぐに次のイモの準備が始まります。イモはイモでもジャガイモで、秋に植える秋ジャガイモです。2024年9月2... 2024.09.29 植物畑
植物 2022年、秋ジャガイモの収穫 今年初挑戦の秋ジャガイモ。いよいよ収穫です!2022/12/10収穫するのが予定より遅くなり、地上部は寒さにやられて枯れています。地下にいるイモの心配をしつつ、マルチを剥がします。2022/12/10タネイモは地中に埋めずに置いてゆき、マル... 2022.12.18 植物畑
植物 秋ジャガイモには白マルチ 2022年10月1日、快晴。最高気温31度。秋ジャガイモの栽培の植え付けから約20日。3種類のマルチで栽培の具合を実験中で、今回の記事はその途中経過。これまでのところ、発芽までは白マルチの完全勝利です。2022/10/01黒マルチの部分はお... 2022.10.03 植物畑
植物 秋ジャガイモにチャレンジ 私の住む筑後平野のような暖地では、ジャガイモは早春と秋にそれぞれ植え付ける事ができるそうです。これまでは春ジャガイモを作ってきましたが、今年は秋ジャガイモにも挑戦。もちろん有機無農薬での栽培です。秋ジャガイモ栽培のポイントジャガイモは冷涼で... 2022.09.27 植物畑