植物 ヤマアジサイ挿木、鉢上げ ヤマアジサイの挿木。2020年の失敗を踏まえ、培養土だけで挿木をしてみました。その結果がこちら。2021/07/13前回と見比べると淘汰された枝もありますが、それでも結構な数の枝が残っています。2021/07/13芽が出ているものは、根も出... 2021.07.17 植物鉢植え
植物 Gardeners’ World 2021年7月号.レビュー イギリスの園芸雑誌、Gardeners' Worldの2021年7月号のレビュー。今月注目したのは、Montyさんによる挿木のテクニックです。挿木には水と空気以外に必要なものはありません。根が出てからはじめて栄養素を必要とし、取り込み始める... 2021.07.04 植物メディア
植物 ヤマアジサイ、挿木(2回目) 昨年の失敗の学びを生かすべく、ヤマアジサイの挿木に再チャレンジ。2021/06/13ヤマアジサイは花が裏返ったら、剪定のタイミングです。2021/06/13この剪定で切った枝を挿木にします。アマチャの経験、そして前回のヤマアジサイの挿木の経... 2021.06.20 植物鉢植え
植物 祖母のアジサイ、満開 ポタジェにて。実家には沢山のアジサイが植えてあります。2021/06/042021/05/26少し変わったカタチのカシワバアジサイ。2021/06/04花の周囲に装飾花がつくガク咲きアジサイ。2021/06/04丸くこんもりと咲く手毬咲きの... 2021.06.09 植物ポタジェ
植物 ヤマアジサイの挿木、一年目で開花 昨年、挿木したヤマアジサイの藍姫。10本近くチャレンジしていましたが、鉢上げに失敗してほとんど枯れてしまいました。そんな中で1本だけ生きていた株。花芽をつけていましたが、ついに開花しました!そして開花して...ぶったまげました。2021/0... 2021.06.07 植物鉢植え
植物 ヤマアジサイ挿木、一株だけ生き残る (投稿日: 2020/11/15,最終更新日:2021/04/11)ヤマアジサイの挿木の様子。その1はこちら。その2はこちら。10本以上、挿木をしたヤマアジサイ。6株は根は出たものの、その後の定着に失敗してしまいました。スリット鉢に植えた選... 2020.11.15 植物