ハナニラ

ポタジェ

祖母の花、ホワイトコレクション

日が長く、暖かい日が増えるにつれて、そこら中に春が溢れ出しています。まずは祖母が植えたと思われる利休梅。2024/03/30茶道具の意匠にもよく採用されるお花です。その株元には、シラユキゲシ。可憐な名前と姿ですが、とても生命力が強く、あちこ...
植物

ニラの花

自宅にて。何の手も入れていないところから伸びてきたニラの花。群生している様は園芸植物の様に美しいです。2021/09/08近くに植えてあるハナニラとは名前がよく似ていますが、このニラの仲間とは全くの別種。園芸品種では学名「Allium」から...
植物

祖母の球根、花盛り

(投稿日:2021/03/12)実家の周囲にて。2021/02/23塀の下に日本スイセンとは違う雰囲気のスイセンが咲いていました。2021/02/23カタチはスイセンですが、一重咲きでカップが黄色い日本スイセンとは違い、八重咲きでカップが白...