昆虫 ドロバチの狩りと竹筒トラップ オクラの害虫と天敵オクラをよく観察してみると、葉が筒状に巻かれているのが見つかります。これは中にハマキガの幼虫がいる証拠で、葉を綴り合わせて安全なシェルターを作っているのです。これを見ると「フタオビドロバチ」の事を思い出します。フタオビドロ... 2024.09.10 動物昆虫
昆虫 アシナガバチの狩り 自然と共生する庭づくりのポイントは、生態系を理解する事。例えば食物連鎖のピラミッドを考えてみると、生物たちの量のバランスは適正に保たれるようになっています。ある朝、オクラの葉の上に何かの幼虫が何匹もついているのを見つけました。毒のありそうな... 2024.08.26 動物昆虫
植物 オクラ、開花と収穫 ポタジェの菜園エリアにて。いつの間にかオクラが出来ていました!2021/07/01オクラ(英語: okra、秋葵、学名: Abelmoschus esculentus)は、アオイ科トロロアオイ属の植物、またはその食用果実である。英名 okr... 2021.07.05 ポタジェ植物
植物 夏野菜、植え付け (投稿日: 2021/05/12)前回、支柱を立てた畝に夏野菜を植え付けます。市場では流通していない品種が育てられるのが家庭菜園の醍醐味!ということで、見て楽しい、食べるのが楽しみな変わり種をたくさん集めてみました。もちろん植え付けの際はコ... 2021.05.12 植物