バイク

バイク

自転車で山登り(ヒルクライム?)

せっせと自転車を漕いで、ダイエットに励む日々。フラットな道が続くのが良い!とか言いながら、最近は山を登っています。笑自転車で山を登るなんて正気の沙汰でないと思っていましたが、自転車の性能ってすごいですね。ママチャリだったら数メートルも登れな...
ランニング

断ち切れ!ロコモスパイラル

ロコモスパイラルに陥るランニングサンダルで膝を壊してというもの、どうやら慢性化してしまった感じがありる膝の痛み。最近再開したランニングも、少し無理をして負荷をかけるとすぐに膝痛が出現してきます。この先に待ち受ける最悪の結果とは何でしょうか…...
暮らし

発想の転換

我が家は筑後平野のど真ん中。幼い頃から、「ここは田舎なのに、山もなければ海もない、退屈な土地」だと思っていました。しかし、少しだけ視点を変える事で、様々な事が「ある」ことに気づく事ができました。(誤)何も無い (正)畑と田んぼがあるまず、山...
バイク

ベスパ・スプリント150、バッテリー交換

放置する事、約1年。愛車(と言ってよいのか?)ベスパのバッテリーが、完全に死んでしまいました。キーを回しても、うんともすんともいいません。うちの近所にはバイク屋さんがないので、自らの手でバッテリー交換を試みます。2022/11/27先ずはバ...
バイク

Vespa sprint 150 (2015年製ABS無)

茶道や漆塗などなかなか検索にヒットしない趣味ばかりですが、まさか愛車のバイクまで情報が少ないと、もはや笑えてきます。 紀伊半島のどこか生まれて初めて買った新車、ベスパ スプリント 150は不人気車(涙)英語で検索してもオーナーのブログなどほ...
野鳥

自己紹介

私は1986年生まれのサラリーマン。ディレッタントとは、本業でない学問や芸術に情熱を傾ける物好きのこと。ブログを始めたのは、「自分の雑多な趣味を外部記録としてまとめておこう」と思ったことです。このブログでは私の趣味について記載していこうと思...