新居に引っ越して1ヶ月程度経った頃。
この地域では珍しい大雪の日に、ネコ2匹はやってきました。
保護ネコ譲渡会で分けていただいた、生後4ヶ月(推定)のきょうだいネコです。
地元に戻ってきてからというもの、ネコを保護すること2回。
いずれもできる限り保護してきましたが、残念なことに長生きはできませんでした。
新居を構えたのち、私たち家族が飼い始めることで救われる命があるのなら…。
ということで保護ネコ譲渡会に参加。
そして、家に迎えて1ヶ月。
目病みのサバトラは女の子。名前はチョコ。
譲渡時2.2kg→2023年1月28日受診時2.9kg。
優しく、穏やかで、ツンデレ。
そして丸顔の茶トラ白ネコは男の子。名前はパン。
譲渡時3.1kg→4.3kg。
臆病で甘えん坊で、デレデレ。
とても仲の良いきょうだいで、一緒に迎える事ができて本当に良かったです。
ネコエイズやネコ白血病は未検査と、健康上の不安要素を抱えたネコたちですが、責任を持って一緒に暮らしてゆこうと思います。
2023年1月28日、ネコエイズ、白血病、共に陰性でした!
一安心です。
コメント