今年初挑戦の秋ジャガイモ。
いよいよ収穫です!
収穫するのが予定より遅くなり、地上部は寒さにやられて枯れています。
地下にいるイモの心配をしつつ、マルチを剥がします。
タネイモは地中に埋めずに置いてゆき、マルチを被せるやり方だったので、イモたちは地表面近くにいます。
これで収穫は楽々。狙い通りです。
掘り起こしは最小限の労力で済みました。
たった4kgのジャガイモが数十kgに!
収穫量は比較するまでもなく、白マルチの圧勝。
一株あたりの収量はあまり変わりませんが、それゆえに発芽に勝る白マルチの勝利となりました。
不耕起、無農薬、有機肥料のジャガイモ栽培。
まずまずの結果が得られて大変満足です。
有機無農薬のジャガイモの自給自足を目標に、挑戦を続けます。
コメント