(投稿日: 2021/03/04,作業日:2021/02/22)
大型の園芸植物、ユリ。
代表的な品種の一つ、カサブランカを植え付けてみました。
カサブランカはスペイン語でcasa blanca(白い家)という意味。
オリエンタル・リリーとは英語で「東洋のユリ」という意味。


5個入り球根を3:1:1の3つの鉢へ植え付けます。

素焼きの大鉢に3つ、中ぐらいのに1つ、スリット鉢に1つ。

球根。
食材の「ユリネ」そのもの。

量が多いので土のブレンドを計量するのも省略。
水捌けを良くしたいので、培養土に赤玉土やバーミキュライトを6:3:1ぐらいのイメージで混ぜ合わせます。

うまく育てるのがやや難しいと言われているカサブランカ。
初年度は簡単に花を咲かせられるそうですから、きっと何年も続けて咲かせるのが難しいのですね。
何事も挑戦です。
コメント