(投稿日: 2021/01/22)
暖かい日が現れはじめると、家庭菜園の計画を早く実行へ進めなければ!という気持ちになります。
家庭菜園の区画整理の記録です。
モンティ・ドン氏の庭がインスピレーションの源です。



どれも区画が綺麗に分けられています。
これに倣い、うちの家庭菜園も区画を整理しようと思います。

竹棹を立てて糸を張り、ひと区画180cmのマスを4つ作ることにします。

天地返しの経験および父の助言から、高い畝を作って排水性の改善を試みることにしました。

ホームセンターで1番安い板材(長さ200cm×幅10cm1枚120円くらい)を購入。

軽トラの荷台を作業台にして、花壇の長さに合わせてサクサク切ってゆきます。
長さを整えたら畑で組み上げます。

後々の作業効率を考えて、マスとマスの間を手押し車が通れるくらいの幅に調整。

大まかな形ができてきました。
マスの中を土で満たしたら、いよいよ準備完了です。
コメント