(投稿日: 2020/08/16)


ネムノキ系のフワフワ花が咲くので調べてみたらやはり「マメ科ネムノキ亜科」でした。
英語版ウィキペディアによると、土壌中の窒素とカリウムを顕著に増やしてくれるとのこと。マメの仲間は根粒菌の働きのおかげで土をリッチにしてくれるので、ありがたい存在です。
コンパニオンプランツという考え方があります。
違う種類の植物を同時に植えることで、それぞれ単体で育てるよりメリットが得られる農法のことです。
マメ科を使いこなすことができれば、化学肥料に頼らない園芸ができるはず。
コンパニオンプランツについても研究したいと思います。
コメント